ABOUT

2020年 手染めを本格的に始める。

大雪山の麓で、日本の「わびさび」を重きを置いて
毛糸を染色しています。

ひとつひとつ、手作業で染めているので
色むらやスペックルの偏りなどもあります。
購入後、1度ひろげて見て頂きたいと思います。
もしかすると工夫が必要になるかもしれません。

※毛糸の重量は湿度等の環境要因により大きく変化するため、±10%は許容誤差とされています。糸の結び目がある事が稀にあります。ご了承ください。

Ichanchupでは、どんなに新しい毛糸でも
防虫の為に無農薬のラベンダーと一緒に保管しています。
その為、香りが残っていたり
ラベンダーの一部が入っていたりすることもあります。
見つけたら、こちらでも取るようにしていますが、
到着後、見かけたらこっそり取り除いてください。
香りが気になる方は、1度広げて日陰干しをおすすめします。

染色に使用するものは日本製や環境に配慮したものに拘り、
使用する水も大雪山から流れてくる雪解け水を使用しています。
全て1人による手作業なので
同じ糸はどれをとってもありせん。
どの子も、思い入れがありかわいい子たちです。
出会いをお楽しみください。